2018.10.03 BLOG
泡立つ?泡立たない?
いまテレビCMなどではモコモコ・ふわふわの泡洗顔がとっても魅力的に流れています。
そんなふんわり柔らかな泡で一日の疲れた顔を洗うのはとっても気持ちいいですね。
洗顔料を選ぶポイントには「泡立ち」や「うるおい」があって、その人の好みによって変わります。
私はどちらかというと泡立ちはあんまり重視しない、と言うよりは「泡立たない」洗顔派です。
少し古い話で恐縮ですが、今から22年前のイグニス化粧品誕生時、“肌のウォーミングアップ!洗顔マッサージ”として「IGNISハーバル リキッド」に出会いました。当時としては珍しい泡立たない洗顔料でマッサージとしても使え、毛穴もキュッと引き締めながらも何とも言えない柔らかな、透明感をもたらす肌に洗い上げるものでした。そしてそんな機能だけでなく、黄金色の化粧水のようなリキッドがもたらす、朝の寝ぼけ肌もスッキリさせてくれるフレッシュハーバルの心地よい香りが私を虜にしたのです。以来、わたしは「泡立たない洗顔」ひとすじです。
こんな私にさらに嬉しいものが・・、そうです先月発売された「ブラン ウォッシュ クリーム」です。
ハーバルリキッド以降、泡立たない洗顔料はイグニスのラインナップに引き継がれてはきましたが、今回のウォッシュクリームはとにかく“なめらか”
顔になじませた時のなめらかなのび広がり、洗い上がりのうるおい感はまさに「米ぬか」パワーでしょうか。
手の平にもっちりと吸いつくようなコクがありながら、乾いた顔でも濡れた状態でも大丈夫なのが、洗顔時間、サイクルの一定しない私にはうれしい限りです。
肌の気がかりの大敵が、紫外線から乾いて冷たい空気に変わるるこれからの季節、洗顔後のつっぱり感を抱いたり、肌がデリケートになりやすい方には絶対におすすめの逸品です。
「ブラン ウォッシュ クリーム」をはじめとするIGNISブラン シリーズの製品には、農薬や化学肥料を殆ど使わない特別栽培の「白神産あきたこまちの米ぬか」が使用されています。米ぬかには玄米の持つ栄養分の95%(従って私たちが食べる白米には残りの5%のみ)が含まれていると言われるほどで、「脂質」「糖質」「たんぱく質」「ビタミン」「ミネラル」と多くの美肌成分が含まれ、これらの成分は肌表面、内部の汚れを確実に取り除きながら、うるおい成分を自然に補って保持する効果が高いのです。
このように「泡立たない洗顔料」にも肌にとって多くのメリットがあります。直接肌にのばすことで毛穴の汚れを取り除く効果が高まりながらも、強過ぎない洗浄力で肌への刺激を防ぎます。洗顔後の肌にもっちりとしたうるおいを残しながら、肌のターンオーバーを整える助けをします。
猛暑を過ごした、ダメージの大きい夏産まれの角層を早く取り除くためにも、洗顔はとっても大切です。“泡立つ”“泡立たない”はお好みですが、適正な洗顔はその後のスキンケアの土台となる大切なファーストStep。ダメージを引きずらない早目のお手入れで、これからの冷たい季節にもうるおい素肌でいたいものですネ。
<杉本 世都子>
インスタグラムもフォローして頂けるとウレシイです。
<a href=”http://www.instagram.com/oshiroiyakiki/” target=”_blank”>http://www.instagram.com/oshiroiyakiki/</a>
滋賀県草津駅西口「エイスクエア」アルプラザ草津のおしろいやききは、アルビオン、イグニス、インフィオレ、エレガンス専門店として、お肌の輝きを大切にする皆様のお気持ちに心より寄り添わせていただきたいと思います。
- スキンケア